무리(를) 짓다とは:「群れをなす」は韓国語で「무리(를) 짓다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 群れをなす、群がる
読み方 무리를 짇따、mu-ri-rŭl chi-ttta、ムリルル チッタ
類義語
「群れをなす」は韓国語で「무리(를) 짓다」という。
「群れをなす」の韓国語「무리(를) 짓다」を使った例文
무리를 지어 이동하다.
群れをなして移動する。
무리를 지어 이주하다.
群れをなして移住する。
무리 지어 생활하다.
群れをなして生活する。
철새가 무리 지어 날아가고 있다.
渡り鳥が群れをなして飛んでいく。
새가 무리 지어 날고 있다.
鳥が群れをなして飛んでいる。
고래는 해양에서 무리를 짓는 큰 포유류이다.
イルカは海の中で群れをなすことが特徴的だ。
꿀벌은 꽃밭에서 무리 짓는 모습을 볼 수 있다.
ミツバチは花畑で群れをなす姿が見られる。
까마귀는 공원에서 무리를 짓는 경우가 종종 있다.
カラスは公園で群れをなすことがよくある。
하이에나는 사바나에서 무리를 짓는 육식동물이다.
ハイエナはサバンナで群れをなす肉食動物だ。
낙타는 사막지대에서 무리를 짓는 경우가 많다.
ラクダは砂漠地帯で群れをなすことが多い。
늑대는 숲에서 무리를 짓는 육식동물이다.
オオカミは森林で群れをなす肉食動物である。
몽구스는 삼림지대에서 무리 짓는 생활을 한다.
マングースは森林地帯で群れをなす生活を送る。
토끼는 풀밭에서 무리를 짓는 경우가 있다.
ウサギは草地で群れをなすことがある。
무리를 지음으로써 외적으로부터 자신을 보호합니다.
群れを作ることで、外敵から身を守ります。
무리 지어 살면 개체가 강해집니다.
群れで暮らすことで、個体が強くなります。
아무리 여명이 1개월이라고 해도, 나는 끝가지 포기하지 않고, 병과 싸울 생각입니다.
たとえ余命1ヵ月だと言われても、僕は最後まで諦めず、病気と戦うつもりです。
요리 마무리에 소금을 뿌립니다.
料理の仕上げに塩をかけます。
반찬을 담을 때 재료의 형태와 색을 의식하면 아름답게 마무리된다.
おかずを盛る際には、食材の形や色を意識すると美しく仕上がる。
간장소스에 잘게 다진 무를 넣어서 깔끔하게 마무리한다.
おろしポン酢にみじん切りにした大根を加えて、さっぱりと仕上げる。
파슬리를 잘게 다져서 마무리로 뿌린다.
パセリをみじん切りにして、仕上げにふりかける。
변기가 막혀서 아무리 해도 물이 내려가지 않았다.
トイレが詰まってしまい、どうしても水が流れなかった。
감기가 떨어질 때까지 무리하지 않는 것이 좋다.
風邪が治るまで、無理しないほうがいいよ。
안목이 없으면 아무리 훌륭한 작품도 가치를 알지 못한다.
見る目がないと、どんなに素晴らしい作品でも価値が分からない。
보는 눈이 없으면 아무리 노력해도 보람이 없다.
見る目がないと、どんなに努力しても報われない。
아무리 맹렬히 반대하시더라도 우리는 꼭 결혼할 거예요.
どんなに猛烈に反対したとしても私たちは結婚するつもりです。
< 前   次 >
印刷する

連語関連の韓国語

  • 귀띔을 하다(耳打ちする)
  • 번갈아 하다(交代でする)
  • 궁합이 맞다(相性がよい)
  • 빼놓을 수 없다(欠かせない)
  • 활을 쏘다(弓を射る)
  • 장해를 입다(障害を負う)
  • 봇짐을 지다(風呂包みを背負う)
  • 이해가 가다(理解できる)
  • 불을 끄다(火を消す)
  • 뜻하지 않게(思わず)
  • 상황을 수습하다(状況を救う)
  • 씨를 뿌리다(種をまく)
  • 재산을 쌓다(財を築く)
  • 밭을 갈다(畑を耕す)
  • 입술이 부르트다(唇に水ぶくれができ..
  • 움푹 파이다(ぽこんとへこむ)
  • 역할을 하다(役割を果たす)
  • 병세가 좋아지다(病状が良くなる)
  • 매력에 빠지다(魅力にはまる)
  • 발길이 이어지다(足が後を絶たない)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.