이만저만이 아니다とは:「並大抵でない」は韓国語で「이만저만이 아니다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 並大抵でない、甚だしい、一通りでゃない
読み方 이만저마니 아니다、i-man-jŏ-ma-ni a-ni-da、イマンジョマニ アニダ
類義語
「並大抵でない」は韓国語で「이만저만이 아니다」という。
「並大抵でない」の韓国語「이만저만이 아니다」を使った例文
맘고생이 이만저만이 아니다
心労が並大抵ではない。
아들이 제 시간에 돌아오지 않아 제 걱정이 이만저만 아니었죠.
子供が決まった時間に戻らなくて、私の心配はちょっとやそっとではありませんでした。
서민의 고통은 이만저만이 아니다.
庶民の苦しみは小さくない。
감금된 사람들의 가족은 걱정이 이만저만이 아니다.
監禁された人々の家族は心配でたまらない。
이만저만 걱정한 게 아니다.
少なからず心配した。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 으름장을 놓다(脅す)
  • 흑백을 가리다(白黒をつける)
  • 속을 털어놓다(腹を割ってはなす)
  • 콧등이 시큰하다(鼻筋がずきずきする..
  • 바통을 넘기다(引き継ぐ)
  • 마주 대하다(向き合う)
  • 목소리가 커지다(意見が多い)
  • 수줍음을 타다(はにかむ)
  • 평을 보다(評判を見る)
  • 별꼴 다 보다(なんというぶざまだ)
  • 진상을 떨다(迷惑な行為をする)
  • 전에 없이(いつになく)
  • 마음을 저미다(胸を痛める)
  • 어디서 많이 보다(見覚えがある)
  • 속(을) 태우다(気をもむ)
  • 술 먹으면 개가 된다(酒癖が悪い)
  • 혀를 내두르다(舌を巻く)
  • 가슴을 터놓다(思いを打ち明ける)
  • 앓던 이가 빠지다(悩みが消える)
  • 힘을 쓰다(力を出す)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.