동에 번쩍 서에 번쩍とは:「東にひょいと、西にひょいと」は韓国語で「동에 번쩍 서에 번쩍 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 東にひょいと、西にひょいと
読み方 동에 번쩍 서에 번쩍、tong-e pŏn-tchŏk sŏ-e pŏn-tchŏk、トンエボンチョク ソエポンチョク
「東にひょいと、西にひょいと」は韓国語で「동에 번쩍 서에 번쩍」という。「東にひょいと、西にひょいと」は日本語で、「동에 번쩍 서에 번쩍」に相当します。
この表現は、何かをあちこちで素早く行ったり、忙しく動き回ったりすることを指します。「東にひょいと、西にひょいと」は、動きが軽やかで素早い様子を示し、「동에 번쩍 서에 번쩍」も同様に、どこにでも素早く行動を移すことを意味します。
「東にひょいと、西にひょいと」の韓国語「동에 번쩍 서에 번쩍」を使った例文
주인공은 동에 번쩍 서에 번쩍 등장해, 문제를 해결해 주었다.
主人公は東にひょいと、西にひょいと”登場し、トラブルを解決してあげた。
그는 동에 번쩍 서에 번쩍, 여기저기를 뛰어다닌다.
彼は東にひょいと、西にひょいと、あちこちを駆け回っている。
할아버지는 동에 번쩍 서에 번쩍 어디든지 나가신다.
おじいさんは東にひょいと、西にひょいと、どこにでも出かけて行く。
동에 번쩍 서에 번쩍 그는 마치 자유로운 새 같다.
東にひょいと、西にひょいと出かけて行く彼は、まるで自由な鳥のようだ。
그 사람은 동에 번쩍 서에 번쩍 나타났다가 금방 사라진다.
その人物は、東にひょいと、西にひょいと現れては、またすぐに消える。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 중지를 모으다(衆知を集める)
  • 첫손에 꼽히다(一番といわれる)
  • 속이 깊다(思慮深い)
  • 고개를 숙이다(頭を下げる)
  • 오기가 세다(負けず嫌い)
  • 하루가 다르다(変化が著しい)
  • 자리가 있다(席が空いている)
  • 숨이 넘어가다(見ていて歯がゆい)
  • 앞에 내세우다(先頭に押し立てる)
  • 길바닥에 깔리다(有り余っている)
  • 쥐도 새도 모르게(誰にもわからない..
  • 티를 내다(そぶりをする)
  • 한 수 배우다(胸を借りる)
  • 엄두가 안 나다(思いもよらない)
  • 맛만 보다(味見だけする)
  • 앞뒤 생각도 없이(後先考えることな..
  • 곤경에 처하다(苦境に立つ)
  • 몸(을) 담다(就く)
  • 줄다리기를 하다(ぴんと張って対立す..
  • 기대를 저버리다(期待を裏切る)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.