회의とは:「会議」は韓国語で「회의 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 会議、打ち合わせ、打合せ
読み方 회의 / 훼이、hoe-ŭi、フェイ
漢字 会議(會議)
類義語
「会議」は韓国語で「회의」という。韓国では「打ち合わせ」と「会議」の区分があまりなく、「회의(会議)」や「미팅(ミーティング)」をよく使う。회의は社内の、미팅は取引先など外部との打ち合わせとしてよく使うが、区別なく使っても問題ない。
「会議」の韓国語「회의」に関連する動画

【話せる韓国語】仕事に関してよく使われるフレーズ58選!

「会議」の韓国語「회의」を使った例文
회의를 하다.
会議をする。
회의를 열다.
会議を開く。
회의가 끝내다.
会議が終わる。
회의를 마치다.
会議を終える。会議をとじる。
회의를 가지다.
会合する。
바빠서 회의에 참석하지 못하겠습니다.
忙しくて会議に出席できません。
오늘 회의는 너무 지루했어요.
今日の打ち合わせはとっても退屈でした。
회의가 너무 많아 일을 못 하겠어.
打ち合わせが多すぎて仕事ができない。
회의가 일찍 끝났습니다.
会議が早く終わりました。
죄송합니다. 회의 중이에요.
すみません。会議中です。
다음 주 월요일에 회의가 있어요.
次の週の月曜日に会議があります。
회의실에는 사람들이 오밀조질하게 앉아 있어요.
会議室には人々がびっしりと座っています。
당론이 회의의 주제가 되었다.
党論が会議の主題となった。
고유종의 보호를 위해서는 지역사회의 협력이 필요합니다.
固有種の保護には地域社会の協力が必要です。
타인에 대한 배려는 문명 사회의 필수 요소입니다.
他人を思いやることは文明社会の必須要素である。
각 나라의 정상들이 회의를 열었습니다.
各国の首脳が会議を開きました。
예산안을 심사하는 회의가 있어요.
予算案を審査する会議があります。
농촌에 사는 사람들은 지역사회의 유대가 강하다.
農村に住む人々は地域社会の絆が強い。
그의 제안에는 회의감을 가지고 있지만, 그래도 시도해 볼 가치가 있다고 느낀다.
彼の提案には懐疑心を持っているが、それでも試してみる価値があると感じる。
그녀는 그의 말에 회의감을 품고 있었다.
彼女は彼の言葉に懐疑心を抱いていた。
연예인이라는 삶 자체에 회의감이 왔다.
芸能人という人生自体に懐疑心が来た。
「会議」の韓国語「회의」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
회의장(フェウィジャン) 会議
회의감(フェイガム) 懐疑心
회의실(フェウィシル) 会議
회의록(フェイロク) 会議
회의론(フェイロン) 懐疑論
회의(ポンフエウィ) 会議
회의적(フェイジョギダ) 懐疑的、否定的
국무회의(クンムフェウィ) 閣議、国務会議
국제회의(クッチェフェウィ) 国際会議
회의장(クケウィジャン) 会議
전체 회의(チョンチェフェウィ) 全体会議
전략 회의(チャルリャクェウィ) 戦略会議
회의주의자(フェウィジュウィジャ) 懷疑主義者
회의주의자(フェイチュイジャ) 会議主義者
지구정상회의(チグジョンサンフェイ) 地球サミット
회의를 열다(ヘウィルル ヨルダ) 会議を開く
회의 자유(チプェエチャユ) 集会の自由
회의를 품다(フェイルルプムッタ) 懐疑を抱く
국가 안전 보장 회의(クッカアンジョンボジャンフェイ) 国家安全保障会議
< 前   次 >
印刷する

会社と仕事関連の韓国語

  • 정신노동(精神労働)
  • 감봉(減俸)
  • 업무량(業務量)
  • 실업자(失業者)
  • 일을 마치다(仕事を終える)
  • 근로하다(勤労する)
  • 창립 기념일(創立記念日)
  • 숙련(熟練)
  • 재단(財団)
  • 정년(定年)
  • 승계(承継)
  • 복직하다(復職する)
  • 관련 회사(関連会社)
  • 사무소(事務所)
  • 당직을 서다(当直をする)
  • 본점(本店)
  • 자동차 회사(自動車会社)
  • 인사 고과(人事考課)
  • 사업비(事業費)
  • 회식(会食)
  • <一覧を見る>
    ビジネス
  • 会社と仕事
  • 就職・転職
  • 部署と職務
  • 会計・財務
  • 職業
  • 産業・業種
  • 接客用語
  • 金融用語
  • 経済
  • 企業名
  • 製造業
  • 販売
  • 農業
  • 漁業
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.