게으름을 피우다とは:「怠ける」は韓国語で「게으름을 피우다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 怠ける、ずるける、骨を悔しむ、だらけている
読み方 게으름 피우다、ke-ŭ-rŭm pi-u-da、ケイルム ピウダ
「怠ける」は韓国語で「게으름을 피우다」という。「게을리 하다」ともいう。
「怠ける」の韓国語「게으름을 피우다」を使った例文
게으름 피우지 말고 착실하게 일해 주세요.
怠けないで真面目に働いてください。
그는 일은 안 하고 항상 게으름만 피우고 있다.
彼は仕事はせず、いつも怠けてばかりいる。
해야할 일을 하지 않고 게으름 피우고 있다.
しなくてはならないことをせずにだらけている。
아들은 항상 게으름만 피우고 있다.
息子はいつも怠けてばかりいる。
젊었을 때 게으름 피운 것을 후회하고 있습니다.
若い時に怠けたのを後悔しています。
평생 게으름 피우지 않고 열심히 살았다.
生涯怠けることなく一生懸命生きていた。
그 사람의 게으름은 개버릇 남 못 주는 것 같다.
その人の怠け癖は、犬の癖は人に治せないようだ。
게으름 피우지 말고 자나깨나 부지런히 움직여야 한다.
なまけず、寝ても覚めても努めて動かないといけない。
효율성과 게으름은 양립할 수 없다.
効率性と怠惰は相いれない。
게으름뱅이인 그는 매일 낮잠을 잔다.
怠け者の彼は毎日昼寝をする。
게으름뱅이인 그녀는 치우지 않는다.
怠け者の彼女は片付けをしない。
게으름뱅이인 그는 운동을 싫어한다.
怠け者の彼は運動が嫌いだ。
게으름뱅이인 그는 항상 핑계를 댄다.
怠け者の彼はいつも言い訳をする。
게으름뱅이인 그녀는 청소를 싫어한다.
怠け者の彼女は掃除が嫌いだ。
게으름뱅이는 성공하기 어렵다.
怠け者は成功しにくい。
세상에는 부지런한 사람과 게으름뱅이가 존재한다.
世の中には働き者と怠け者が存在する。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 마음이 생기다(その気になる)
  • 과언이 아니다(過言ではない)
  • 정을 통하다(情を通ずる)
  • 한술 더 뜨다(輪を掛ける)
  • 평을 보다(評判を見る)
  • 기지개를 켜다(活動を始める)
  • 이름을 따다(名前を取る)
  • 퇴짜를 놓다(退ける)
  • 농담 삼아(冗談まじりに)
  • 필이 꽂히다(強く惹かれること)
  • 경종을 울리다(警鐘をならす)
  • 빙빙 돌려(서) 말하다(遠回しにい..
  • 속이 타들어가다(気をもむ)
  • 알토란 같다(中身が充実している)
  • 힘을 키우다(力をつける)
  • 힘을 주다(力を入れる)
  • 간이 작다(肝っ玉が小さい)
  • 남의 탓으로 돌리다(他人のせいにす..
  • 귀를 기울이다(耳を傾ける)
  • 틀을 잡다(骨組みを整える)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.