실오라기 하나 걸치지 않다とは:「一糸もまとわない」は韓国語で「실오라기 하나 걸치지 않다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現
意味 一糸もまとわない、裸だ
読み方 시로라기 하나 걸치지 안타、シロラギ ハナ コルチジ アンタ
「一糸もまとわない」は韓国語で「실오라기 하나 걸치지 않다」という。
「一糸もまとわない」の韓国語「실오라기 하나 걸치지 않다」を使った例文
아름다운 여성이 실오라기 하나 걸치지 않은 모습으로 서 있었다.
きれいな女性が一糸まとわぬ姿で立っていた。
실오라기 하나 걸치지 않고 바닷가를 돌아다녔다.
一糸まとわず、海辺をあちこち歩き回った。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 새파랗게 질리다(真っ青になる)
  • 입이 아프다(同じことを何度も言う)
  • 마음이 편하다(気が楽だ)
  • 선심을 쓰다(気前を見せる)
  • 길 잃은 양(迷える羊)
  • 더할 나위(도) 없다(この上ない)
  • 잘못을 덮다(過ちを見逃す)
  • 인기가 뜨겁다(人気が高い)
  • 앓던 이가 빠지다(悩みが消える)
  • 장래를 약속하다(婚約する)
  • 돌아서면 잊어버리다(物忘れがひどい..
  • 입맛이 당기다(食欲が出る)
  • 손(을) 떼다(手を引く)
  • 여름을 타다(夏バテする)
  • 점잔(을) 빼다(上品ぶる)
  • 달이 기울다(月が欠ける)
  • 꽁무니를 빼다(身を引く)
  • 귀에 설다(聞きなじみがない)
  • 있으나 마나(いてもいなくても)
  • 얼굴을 내밀다(顔を出す)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.