할 수밖에 없다とは:「するしかない」は韓国語で「할 수밖에 없다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 表現と9品詞 > 会話でよく使う表現
意味 するしかない、やるしかない
読み方 할 쑤바께 업따、hal ssu-ba-kke ŏp-tta、ハルッスバッケ オプッタ
「するしかない」は韓国語で「할 수밖에 없다」という。
「するしかない」の韓国語「할 수밖에 없다」を使った例文
그 땐 그렇게 할 수 밖에 없었어.
あのときはそうするしかなかったんだ。
관세가 붙으면 가격 경쟁력이 떨어질 수밖에 없다.
関税が課されると、価格競争力が落ちるしかない。
때로는 교통수단의 지연 등 어쩔 수 없는 이유로 지각할 수밖에 없는 경우도 있다.
時には交通手段の遅れなどやむを得ない理由で遅刻せざるを得ない場合もある。
허리디스크가 생겨 훈련을 줄일 수밖에 없었다.
椎間板ヘルニアの診断を受けたので、練習を減らさざるを得なくなった。
씁쓸한 현실을 받아들일 수밖에 없다.
苦々しい現実を受け入れるしかない。
제 입장에서는 그렇게 할 수밖에 없었습니다.
私の立場ではそうするしかなかったです。
모든 사업을 그만두고 조직을 해산할 수밖에 없다.
全ての事業をやめて、組織を解散するしかない。
그 조직은 법적 문제에 직면하여 해산할 수밖에 없었습니다.
その組織は法的問題に直面し、解散せざるを得ませんでした。
직장을 못 찾아 직접 장사를 시작할 수밖에 없었어요.
就職先が見つからなくて自分で商売を始めるしかありませんでした。
적과 싸울 무기가 없는 군대는 속수무책으로 당할 수밖에 없다.
敵と戦う武器のない軍隊は対応無策にならざるをえない。
아무것도 할 수 없어 속수무책으로 지켜볼 수밖에 없었다.
何もできなくて、なすすべもなく見守るしかなかった。
< 前   次 >
印刷する

会話でよく使う表現関連の韓国語

  • 생각보다(思ったより)
  • 안 그래도(ちょうど)
  • 얼마 후(しばらくして)
  • 할 수밖에 없다(するしかない)
  • 니까짓게(あなたなんか)
  • 법과 상식이 무너지다(法と常識が崩..
  • 그러거나 말거나(どうでも)
  • 경우에 따라서는(場合によっては)
  • 예를 들면(例えば)
  • 마침 잘됐다(ちょうどよかった)
  • 옛날 같으면(昔だったら)
  • 아무리 그래도 그렇지(いくらなんで..
  • 내가 못 살아(やってられないわ)
  • 미안하지만(すみませんが)
  • 그게 무슨 말이에요?(それはどうい..
  • 그죠?(そうですよね)
  • 저 같은 경우에는(私の場合は)
  • 알다가도 모를 일(分かりそうで分か..
  • 달리 말해(서)(他の言いかたをすれ..
  • 말이 쉽지(言葉は簡単だが)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.