사리를 분별하다とは:「事理を弁識する」は韓国語で「사리를 분별하다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 事理を弁識する
読み方 사리를 분별하다、sarirŭl punbyŏrhada、サリルル プンビョルハダ
漢字 事理~分別~
「事理を弁識する」は韓国語で「사리를 분별하다」という。
「事理を弁識する」の韓国語「사리를 분별하다」を使った例文
사리를 분별하는 능력을 결여하다.
事理を弁識する能力を欠く。
사리 분별은 사물의 도리를 잘 생각하고 깊이 생각하여 판단하는 것을 말합니다.
思慮分別は、物事の道理をよく考え、深く思いをめぐらせて判断することをいいます。
사리 분별이 없다.
思慮分別に欠ける。
사리를 분별하다.
事理を弁識する。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 빈틈이 없다(抜け目がない)
  • 터놓고 이야기하다(腹を割って話す)
  • 정신(을) 차리다(気を取り戻す)
  • 몸을 아끼다(骨を惜しむ)
  • 이것도 저것도 아니다(何なのかはっ..
  • 뚜껑(이) 열리다(頭にくる)
  • 빛이 바래다(色あせる)
  • 이날 이때까지(今日に至るまで)
  • 마침표를 찍다(ピリオドを打つ)
  • 눈(이) 멀다(目が眩む)
  • 일을 꾸미다(ことを企てる)
  • 날밤을 새다(夜明かしをする)
  • 마음을 다하다(心を尽くす)
  • 겉멋을 부리다(外見にばかり気を使う..
  • 힘이 빠지다(力が抜ける)
  • 사람을 풀다(人を動員する)
  • 냉가슴을 앓다(一人で思い悩む)
  • 신세를 한탄하다(身の上を嘆じる)
  • 목이 터지다(のどが張り裂ける)
  • 단잠에 빠지다(熟睡にふける)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.