어디서 많이 보다とは:「見覚えがある」は韓国語で「어디서 많이 보다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 見覚えがある
読み方 어디서 마니 보다、ŏ-di-sŏ ma-ni po-da、オディソ マニ ポダ
「見覚えがある」は韓国語で「어디서 많이 보다」という。「見覚えがある」は、日本語で「どこかで見たことがある」という意味です。韓国語では「어디서 많이 보다」と表現されます。これは、何かや誰かが以前に見たことがある、あるいは記憶にあるという意味で使われます。直訳すると「どこかでよく見る」。
「見覚えがある」の韓国語「어디서 많이 보다」を使った例文
저 사람, 어디서 많이 본 것 같은데.
あの人、どこかで見たことがあるような気がする
이 풍경, 어디서 많이 본 것 같아.
この風景、見覚えがあるな。
그 영화, 어디서 많이 본 장면이 많았어.
その映画、見覚えがあるシーンが多かった。
이 풍경, 낯이 익다. 어디서 본 것 같아.
この風景、見覚えがあるな。
우리, 어디서 본 적 있죠?
私たちどこかでお会いしましたよね?
어디서 많이 본 듯한 얼굴이었다.
どこかでよく見たような顔だった。
이 그림은 어디서 본 적이 있는 것 같아요.
あの絵は、どこかで見たことがあるような気がします。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 맛이 가다(イカれる)
  • 높이 사다(高く評価する)
  • 정(을) 붙이다(愛を寄せる)
  • 꾀꼬리 같은 목소리(美しい声)
  • 난리도 아니다(大騒ぎだ)
  • 잔머리를 굴리다(小利口に立ち回る)
  • 가시(가) 돋치다(とげとげしい)
  • 숨을 죽이다.(かたずを飲む)
  • 눈에 설다(見慣れない)
  • 동에 번쩍 서에 번쩍(東にひょいと..
  • 중심을 잡다(バランスを取る)
  • 꼬리를 물다(相次いで起こる)
  • 실속이 있다(中身がある)
  • 맞짱(을) 뜨다(勝負を張る)
  • 이름을 따다(名前を取る)
  • 소리 소문도 없이(こっそり)
  • 죽으나 사나(どんなことがあっても)
  • 반 죽여 놓다(ひどい目にあわせる)
  • 철(이) 들다(分別がつく)
  • 빛이 보이다(希望が見える)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.