들은풍월이 있다とは:「聞きかじったものがある」は韓国語で「들은풍월이 있다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 聞きかじったものがある
読み方 드른풍워리 읻따、tŭ-rŭn pung-wŏ-ri it-tta、トゥルン プンウォル イッタ
「聞きかじったものがある」は韓国語で「들은풍월이 있다」という。
「聞きかじったものがある」の韓国語「들은풍월이 있다」を使った例文
어디선가 들은풍월이 있는 듯한 질문을 하는 사람도 있다.
どこかで聞きかじったような質問をしてくる人もいる。
들은풍월이 있는 이야기를 득의 양양하게 대답했어요.
聞きかじった話を得意満面で答えました。
아이들은 들은풍월이 있는 지식으로 질문하곤 합니다.
子供は聞きかじった知識で質問したりします。
본가가 음악하는 집안이라 들은풍월로 성악을 좀 알아요.
実家が音楽をする家系なので、聞きかじりで声楽が少しわかります。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 마음을 훔치다(心をつかむ)
  • 마음이 좁다(心が狭い)
  • 장을 마감하다(取引を終える)
  • 닭살이 돋다(鳥肌が立つ)
  • 가면을 벗다(本心を明かす)
  • 죽었다 깨어나도(絶対に)
  • 입이 닳다(口が減るほどに言う)
  • 사지로 몰다(死地に追いこむ)
  • 자리를 맡다(席を取る)
  • 머리를 굴리다(知恵を絞る)
  • 객기를 부리다(羽目を外す)
  • 입이 안 떨어지다(なんて言ったらい..
  • 막이 오르다(幕があがる)
  • 파이가 커지다(パイが大きくなる)
  • 끄덕 없다(びくともしない)
  • 한 발 앞서다(一歩リードする)
  • 막을 올리다(幕を上げる)
  • 모르는 게 없다(何でも知っている)
  • 마음에 차다(気に入る)
  • 장난(이) 아니다(半端じゃない)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.