완성하다とは:「完成する」は韓国語で「완성하다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 完成する、仕上げる
読み方 완성하다、wan-sŏng-ha-da、ワンソンハダ
漢字 完成~
「完成する」は韓国語で「완성하다」という。
「完成する」の韓国語「완성하다」を使った例文
그녀는 새로운 그림을 완성했다.
彼女は新しい絵を完成した。
그는 프로젝트를 완성했다.
彼はプロジェクトを完成した。
그 작가는 소설을 완성했다.
その作家は小説を完成した。
건축가는 빌딩을 완성했다.
建築家はビルを完成した。
엔지니어는 프로그램을 완성했다.
エンジニアはプログラムを完成した。
디자이너는 웹사이트를 완성했다.
デザイナーはウェブサイトを完成した。
그녀는 논문을 완성했다.
彼女は論文を完成した。
프로젝트 매니저는 기획을 완성했다.
プロジェクトマネージャーは企画を完成した。
예술가는 조각을 완성했다.
芸術家は彫刻を完成した。
그들은 앱을 완성했어요.
彼らはアプリを完成しました。
그녀는 연구 논문을 완성했어요.
彼女は研究論文を完成しました。
그는 새로운 소프트웨어를 완성했어요.
彼は新しいソフトウェアを完成しました。
그녀는 단편 영화를 완성했어요.
彼女は短編映画を完成しました。
그는 새로운 조각상을 완성했습니다.
彼は新しい彫像を完成しました。
우리는 기획서를 완성했습니다.
私たちは企画書を完成しました。
그는 앨범 제작을 완성했어요.
彼はアルバムの制作を完成しました。
팀은 개발을 완성했어요.
チームは開発を完成しました。
그는 발표 자료를 완성했어요.
彼は発表資料を完成しました。
그녀는 시나리오를 완성했어요.
彼女はシナリオを完成しました。
그녀는 각본을 완성했어요.
彼女は脚本を完成しました。
요리 마지막에 후추를 뿌려서 완성한다.
料理の最後にこしょうをかけて、完成させる。
퍼즐을 맞추는 데 시간이 걸리지만 완성했을 때 성취감이 있다.
パズルを合わせるのは時間がかかるけれど、完成したときの達成感がある。
약불에 구운 팬케이크는 푹신푹신하게 완성됩니다.
弱火で焼いたパンケーキは、ふわふわに仕上がります。
볶음밥을 만들 때 콩기름을 사용하면 고소하게 완성됩니다.
炒飯を作る時、大豆油を使うと香ばしく仕上がります。
콩기름을 사용하면 볶음이 부드럽게 완성됩니다.
大豆油を使うと、炒め物が滑らかに仕上がります。
날밤을 새서라도 꼭 레포트를 완성해야 한다.
夜明かしをしてでも、必ずレポートを完成させなければならない。
아이디어에 살을 붙여서 프로젝트를 완성하자.
アイデアに肉付けして、プロジェクトを完成させよう。
이 프로젝트는 한 달 남짓 만에 완성되었다.
このプロジェクトは一か月余りで完成した。
그의 작품은 문학가로서의 기술적 완성도가 높다.
彼の作品は文学家としての技術的な完成度が高い。
시나리오 작가는 여러 번의 시행착오를 거쳐 최적의 대본을 완성한다.
シナリオ作家は、何度も試行錯誤を繰り返しながら最適な脚本を完成させる。
< 前   次 >
印刷する

動詞関連の韓国語

  • 아른대다(ちらつく)
  • 추스르다(持ち上げる)
  • 표나다(晴れがましい)
  • 깎이다(削られる)
  • 돕다(助ける)
  • 빼돌리다(こっそりと他へ移す)
  • 담아내다(盛り込む)
  • 아파하다(痛がる)
  • 띄다(付く)
  • 출품하다(出品する)
  • 제안하다(提案する)
  • 자축하다(自ら祝う)
  • 면제되다(免除される)
  • 행사하다(行使する)
  • 가속하다(加速する)
  • 구기다(しわくちゃにする)
  • 자급하다(自給する)
  • 공치다(空振りする)
  • 나포되다(拿捕される)
  • 응용되다(応用される)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.