고진감래とは:「苦あれば楽あり」は韓国語で「고진감래 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 苦あれば楽あり
読み方 고진감내、ko-jin-gam-nae、コジンガムネ
漢字 苦尽甘来(苦盡甘來)
「苦あれば楽あり」は韓国語で「고진감래」という。苦しみの後にいいことや楽しみがやって来る。고진감래(苦盡甘来、くじんかんらい)は、苦しいときが過ぎ、楽しいことが訪れる、という意味。韓国の四字熟語「고진감래(苦盡甘來)」は、「苦しみが尽きれば、甘い(良い)ことが訪れる」という意味です。これは、困難や苦労を乗り越えた後に、幸せや報酬が得られるという考え方を表しています。人生の試練を耐え忍ぶことで、最終的に成功や喜びを手に入れるという教訓を示す言葉です。
「苦あれば楽あり」の韓国語「고진감래」を使った例文
지금은 힘들지만 고진감내예요.
今は辛いですが、苦あれば楽ありです。
공부가 힘들어도 고진감내예요.
勉強が大変でも、苦あれば楽ありです。
노력하면 반드시 고진감내가 기다리고 있습니다.
努力すれば、必ず楽が待っています。
고진감내가 기다리고 있습니다.
苦労の先には、楽しい成果が待っています。
노력을 계속하면 고진감내가 올 거예요.
努力を続ければ、楽しい時が訪れるでしょう。
< 前   次 >
印刷する

四字熟語関連の韓国語

  • 시행착오(試行錯誤)
  • 초지일관(初志一貫)
  • 전화위복(災い転じて福となす)
  • 인면수심(人面獣心)
  • 어두육미(魚頭肉尾)
  • 문경지교(刎頸の交わり)
  • 악전고투(悪戦苦闘)
  • 조변석개(朝令暮改)
  • 언감생심(焉敢生心)
  • 오리무중(五里霧中)
  • 유일무이(唯一無二)
  • 사당오락(四当五落)
  • 식자우환(識字憂患)
  • 불문가지(問わずして知る)
  • 설상가상(泣き面に蜂)
  • 형설지공(蛍雪の功)
  • 표리부동(表裏不同)
  • 청천벽력(青天の霹靂)
  • 아비규환(阿鼻叫喚)
  • 자수성가(自手成家)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.