힘이 없다とは:「元気がない」は韓国語で「힘이 없다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 元気がない、力がない
読み方 히미 업따、ヒミオプッタ
「元気がない」は韓国語で「힘이 없다」という。
「元気がない」の韓国語「힘이 없다」を使った例文
왜 그렇게 힘이 없어요?
なぜそんなに元気がないですか。
왜 이렇게 힘이 없어 보여요?
どうしてこんなに元気ないんですか?
힘이 없어 보이네.
なんか元気ないね。
힘이 없으면 어떤 것도 지킬 수가 없다.
力がなければどんなことも守れない。
힘이 없어요.
力がないです。
언젠가 변호사가 되어 가난하고 힘없는 사람들을 도울 거예요.
いつか弁護士になって、貧しくて弱い人々を助けてあげるつもりです。
힘없는 사람에게는 관용을 베풀 줄 알아야 한다.
弱い人には寛容でなければならない。
1세기 전 한국은 힘이 없었지만, 지금은 다르다.
1世紀前、韓国は力がなかったが、今は違う。
형은 몸은 큰데 힘이 없다.
兄は体は大きいのに力はない。
어머니는 힘없이 의자에 털썩 주저앉았다.
母は、力なく椅子にどかっと座り込んだ。
마음이 편하고 기분이 좋으면 기가 막힘없이 흐른다.
心が楽で気分がよければ、気が詰まらず流れる。
악당으로부터 힘없는 시민을 지키다.
悪党から力のない市民を守る。
힘없이 고개를 떨구다.
力なく首を前に垂れる。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 자리가 잡히다(安定する)
  • 누명을 쓰다(濡れ衣を着せられる)
  • 시선이 곱지 않다(視線が冷たい)
  • 마음이 내키다(気乗りする)
  • 뒤탈이 없다(後腐れがない)
  • 정이 떨어지다(愛想が尽きる)
  • 호감을 사다(好感を買う)
  • 걱정이 태산이다(心配でたまらない)
  • 팔자에 없다(分に過ぎて不相応だ)
  • 쫙 빼입다(めかし込む)
  • 재미를 붙이다(味を占める)
  • 몸이 가벼워지다(体が軽くなる)
  • 정신이 나다(意識が戻る)
  • 공을 들이다(念を入れる)
  • 잠버릇이 나쁘다(寝相が悪い)
  • 그걸 말이라고 해 ?(話にならない..
  • 손(을) 들어주다(賛成する)
  • 부르는 게 값이다(呼び値が買い値)
  • 그래 왔던 것처럼(そうであったよう..
  • 겁에 질리다(恐怖に怯える)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.