대전とは:「大田」は韓国語で「대전 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 場所 > 韓国の地名
意味 大田
読み方 대전、tae-jŏn、テジョン
漢字 大田
「大田」は韓国語で「대전」という。「大田」は、韓国語で대전(テジョン)。ソウルから南方向に約160キロ離れており、2011年現在人口は約153万人の都市。1989年までは忠清南道に属していたが、その後直轄市となり、現在は広域市に指定されている。大田駅には京釜線、湖南線が通っており、ソウルから高速鉄道KTXに乗車すると所要時間は約1時間である。1993年には大田エキスポ公園で万博が開かれ、現在は大田エキスポ科学公園として利用されている。ハイテク団地の大徳研究団地があり、科学技術都市として知られている。儒城温泉(유성온천)は温泉地として有名。市内西部には鶏龍山(계룡산)がある。
「大田」の韓国語「대전」を使った例文
제2차 세계대전 중에 견인포는 많은 전장에서 사용되었습니다.
第二次世界大戦中、牽引砲は多くの戦場で使用されました。
독일군이 폴란드 침공을 개시해, 제2차 세계대전이 발발했다.
ドイツ軍がポーランド侵攻を開始し、第二次世界大戦が勃発した。
조별 리그 결과에 따라 대전 상대가 결정됩니다.
グループリーグの結果次第で、対戦相手が決まります。
솔로몬 제도는 제2차 세계대전의 전장으로도 유명합니다.
ソロモン諸島は第二次世界大戦の戦場としても知られています。
발트해는 제2차 세계 대전 중 중요한 전략적 장소였다.
バルト海は第二次世界大戦中、重要な戦略的な場所だった。
진주만 공격은 제2차 세계 대전의 계기가 되었다.
真珠湾攻撃は第二次世界大戦のきっかけとなった。
대전화의 진동이 울렸다.
携帯電話のバイブレーションが鳴った。
대전화는 진동으로 해 주시기 바랍니다.
携帯電話をマナーモードにしてくださいますようお願いします。
제2차 세계 대전에서는 많은 공중전이 펼쳐졌다.
第二次世界大戦では、多くの空中戦が繰り広げられた。
그는 상의 주머니에서 휴대전화를 꺼냈다.
彼はトップスのポケットから携帯電話を取り出した。
「大田」の韓国語「대전」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
대전환(テジョンファン) 大転換、大きく変化、大きく転換
세계대전(セゲデジョン) 世界大戦
대전하다(テジョンハダ) 対戦する
대전화숍(ヒュデチョンファショップ) 携帯電話ショップ
대전 상대(テジョンサンデ) 対戦相手
대전 액션(テジョンエクション) 対戦アクション
대전 성적(テジョンソンジョク) 対戦成績
대전차 지뢰(テジョンチャジレ) 対戦車地雷
제일차세계대전(チェイルチャセゲテジョン) 第一次世界大戦
제이차세계대전(チェイチャセゲテジョン) 第二次世界大戦
< 前   次 >
印刷する

韓国の地名関連の韓国語

  • 경상남도(慶尚南道)
  • 자갈치시장(チャガルチ市場)
  • 전라도(全羅道)
  • 대학로(大学路)
  • 인천국제공항(仁川国際空港)
  • 평안남도(平安南道)
  • 노량진 수산시장(鷺梁津水産市場)
  • 경성(京城)
  • 경기도(京畿道)
  • 경상도(慶尚道)
  • 모란봉(牡丹峰)
  • 남산(南山)
  • 영호남(嶺南と湖南)
  • 황해남도(黄海南道)
  • 양강도(両江道)
  • 수원(水原)
  • 마라도(馬羅島)
  • 충청남도(忠清南道)
  • 금강(錦江)
  • 영산강(栄山江)
  • <一覧を見る>
    場所
  • 美容院
  • 銀行
  • 郵便局
  • 文房具屋
  • 公共機関
  • レジャー
  • 地域
  • 国名・地名
  • 韓国の地名
  • 地図・国旗
  • 日本の地名
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.