아쉬움とは:「心残り」は韓国語で「아쉬움 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 心残り、名残惜しさ
読み方 아쉬움、a-shwi-um、アスィウム
「心残り」は韓国語で「아쉬움」という。아쉽다の名詞形。
「心残り」の韓国語「아쉬움」を使った例文
한편으로는 "더 잘 할 수 있었을 텐데"라는 아쉬움도 크다.
一方では 「もっとうまく出来たのに」という心残りも大きい。
경기에서 패한 아쉬움에 크게 울었다.
試合に負けた悔しさで号泣した。
그는 신인왕을 놓쳐 아쉬움을 자아내고 있었습니다.
彼は新人王を逃し、悔しさをにじませていました。
참패의 아쉬움을 안고 재기를 다짐했습니다.
惨敗の悔しさを胸に、再起を誓いました。
유력 메달 후보로 꼽혔던 선수들이 조기에 탈락해 아쉬움을 삼켰다.
メダル候補筆頭に挙げられていた選手たちが相次いで敗退し、落胆の色を隠せなかった。
선수들의 표정에는 홀가분함과 아쉬움이 가득했다.
選手たちの表情には安堵感とともに物寂しい気持ちがありありだった。
「心残り」の韓国語「아쉬움」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
아쉬움을 뒤로하고(アシュィウムル ティロハゴ) 名残は尽きませんが
아쉬움을 간직한 채(アシュィウムル カンジカンチェ) 名残は尽きませんが
< 前   次 >
印刷する

名詞関連の韓国語

  • 흡인력(吸引力)
  • 산발(散発)
  • 기본 계획(基本計画)
  • 부귀영화(富貴栄華)
  • 책자(冊子)
  • 서정적(叙情的)
  • 두개골(頭蓋骨)
  • 딴지(待った)
  • 전면(全面)
  • 옥토(沃土)
  • 동호회(同好会)
  • 안전 수칙(安全守則)
  • 요절(夭折)
  • 번식력(繁殖力)
  • 시기(時機)
  • 계통(系統)
  • 인수(買収)
  • 성장통(成長痛)
  • 미끼(釣りなどに使う餌)
  • 전자사전(電子辞書)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.