한양とは:「漢陽」は韓国語で「한양 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 社会 > 歴史韓国の地名
意味 漢陽、李氏朝鮮時代の首都、現在のソウルのこと
読み方 하냥、ha-nyang、ハニャン
漢字 漢陽
「漢陽」は韓国語で「한양」という。漢陽(한양)は李氏朝鮮時代の首都の名前。
「漢陽」の韓国語「한양」を使った例文
조선왕조 초기, 태조 이성계는 수도를 한양(현 서울)로 옮겼습니다.
朝鮮王朝初期、太宗李成桂が首都を漢陽(現ソウル)に移しました。
숭례문은 조선시대 한양도성의 정문으로, 4대문 중에서도 남측에 위치해, 남대문이라고도 불렸습니다.
崇礼門(スンネムン)は朝鮮時代、漢陽都城の正門として四大門の中でも南側に位置し、南大門とも呼ばれました。
「漢陽」の韓国語「한양」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
한양대학 국제어학원(ハニャンテハッククグチェオハグォン) 漢陽大学 国際語学院
< 前   次 >
印刷する

歴史関連の韓国語

  • 역사학(歴史学)
  • 토기(土器)
  • 노예제도(奴隷制度)
  • 세자(世子)
  • 대첩(大勝)
  • 고구려(高句麗)
  • 양반(両班)
  • 역사를 자랑하다(歴史を誇る)
  • 역사적 사건(歴史的事件)
  • 총독부(総督府)
  • 임진왜란(文禄・慶長の役)
  • 근대사(近世史)
  • 순국선열(殉国先烈)
  • 책봉하다(冊封する)
  • 문화유산(文化遺産)
  • 새마을 운동(セマウル運動)
  • 파라오(ファラオ)
  • 삼국 시대(三国時代)
  • 경성(京城)
  • 막부(幕府)
  • <一覧を見る>
    社会
  • 新語・流行語
  • 俗語
  • 略語
  • 祝日・記念日
  • 伝統・文化
  • 社会問題
  • 軍事
  • 福祉
  • 法律
  • 新聞・雑誌
  • 放送
  • 政治
  • 行政
  • 国際関係
  • 歴史
  • 宗教
  • 日本文化
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.