숭례문とは:「崇礼門」は韓国語で「숭례문 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 旅行 > 観光地
意味 崇礼門、スンネムン、南大門
読み方 순녜문、スンネムン
漢字 崇礼門(崇禮門)
類義語
「崇礼門」は韓国語で「숭례문」という。
「崇礼門」の韓国語「숭례문」を使った例文
숭례문은 조선시대 한양도성의 정문으로, 4대문 중에서도 남측에 위치해, 남대문이라고도 불렸습니다.
崇礼門(スンネムン)は朝鮮時代、漢陽都城の正門として四大門の中でも南側に位置し、南大門とも呼ばれました。
숭례문은 1398년에 조선왕조 초대 왕인 태조에 의해 건립되었다.
崇礼門(スンネムン)は1398年に朝鮮王朝初代王である太祖(テジョ)によって建立された。
한국의 국보 제1호인 숭례문은 1395년에 건설되었습니다.
韓国の国宝第一号である崇礼門(スンネムン)は1395年に建設されました。
2008년 국보 1호 숭례문에 불이 났다.
2008年国宝1号の崇礼門に火災が発生した。
전소한 한국의 국보 숭례문, 통칭 남대문이 복원되었다.
全焼した韓国の国宝・崇礼門、通称、南大門が復元された。
< 前   次 >
印刷する

観光地関連の韓国語

  • 창덕궁(昌徳宮)
  • 판문점(板門店)
  • 동대문(東大門)
  • 불국사(仏国寺)
  • 에펠탑(エッフェル塔)
  • 롯데월드(ロッテワールド)
  • 가로수길(カロスキル)
  • 서대문형무소(西大門刑務所)
  • 하코네(箱根)
  • 인사동(仁寺洞)
  • 여의도(汝矣島)
  • 테마파크(テーマパーク)
  • 조선 왕릉(朝鮮王陵)
  • 고창 화순 강화 고인돌 유적(高敝..
  • 풍광(風光)
  • 경동시장(京東市場)
  • 광장시장(広蔵市場)
  • 해수욕장(海水浴場)
  • 유적지(遺跡地)
  • 국립중앙박물관(国立中央博物館)
  • <一覧を見る>
    旅行
  • 旅行
  • 観光地
  • 宿泊
  • 空港
  • 飛行機
  • 交通
  • 車両
  • 電車
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.