韓国語辞書(ケイペデア)www.kpdeia.jp
동사 : 動詞
発音: トンサ
漢字 動詞
意味: 動詞:人や物の動作や動きを表す
説明
用言には、①動詞 ②形容詞 ③存在詞 ④指定詞の4種類がある。動詞は、ものごとの動作や作用(日本語の動詞とおなじ)を表すものをいう。例:오다(来る)、먹다(食べる)、자다(寝る)、놀다(遊ぶ)
例文
하나의 동사가 여러 가지 뜻을 가지는 경우가 많이 있습니다.
一つの動詞が様々な意味を持つ事は多くあります。
동사는 명사를 목적어로 받는다.
他動詞は名詞を目的語として受ける。
어미는 동사와 형용사의 변화를 나타내는 중요한 부분입니다.
語尾は動詞や形容詞の変化を示す重要な部分です。
동사는 목적어를 필요로 하는 동사입니다.
他動詞は目的語を必要とする動詞です。
목적어는 항상 타동사 뒤에 놓여 있습니다.
目的語は常に他動詞の後ろに置かれています。
어근을 바탕으로 동사나 명사 등이 만들어진다.
語幹をもとに、動詞や名詞などが作られる。
韓国語辞書(ケイペデア)www.kpdeia.jp