초통령とは:「小学生に絶大な人気を持つ人や物」は韓国語で「초통령 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
カテゴリー ホーム  > 社会 > 新語・流行語
意味 小学生に絶大な人気を持つ人や物
読み方 초통녕、cho-tong-nyŏng、チョトンニョン
漢字 初統領
「小学生に絶大な人気を持つ人や物」は韓国語で「초통령」という。チョトンリョン(초통령)とは小学生に絶大な人気がある人や物のことをいう言葉。小学生(초등학생 初等学生、チョドゥンハクセン)の頭文字「チョ(초)」と、大統領(대통령、テトンリョン)の「トンリョン(통령、トンリョン)」の合成語。
スポーツ選手、キャラクターなどが当てはまりやすい。韓国放送公社で放送されたアニメのキャラクターの「ポロロ」は代表的な「チョトンリョン」である。またフィギュアスケートのキム・ヨナ選手や、「江南スタイル」で有名になった歌手PSY(サイ)もアメリカの小学生の人気を集めたため「チョトンリョン」といえる。
< 前   次 >
印刷する

新語・流行語関連の韓国語

  • 읽씹(既読無視)
  • 썩소(苦笑い)
  • 코피스족(コヒー専門店で仕事する人)
  • 코리아구스(コリアグース)
  • 팜므파탈(ファム・ファタール)
  • 미존(途方もなく存在感が大きい)
  • 으리(俳優キム・ボソンの流行語「義理..
  • 근자감(根拠のない自信感)
  • N분의 1(割り勘)
  • 알뜰족(賢く節約する人たち)
  • 포모남(諦めない男)
  • 몸짱(モムチャン)
  • 5G(ファイブジー)
  • 거피셜(ほぼ公式)
  • 금사빠녀(惚れっぽい女)
  • 존버(めちゃくちゃ耐えること)
  • 뒷담화(陰口)
  • 썸(을) 타다(恋愛の前段階にある関..
  • 갤러리맨(ギャラリーマン)
  • 찐텐(本当のテンション)
  • <一覧を見る>
    社会
  • 新語・流行語
  • 俗語
  • 略語
  • 祝日・記念日
  • 伝統・文化
  • 社会問題
  • 軍事
  • 福祉
  • 法律
  • 新聞・雑誌
  • 放送
  • 政治
  • 行政
  • 国際関係
  • 歴史
  • 宗教
  • 日本文化
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.