딴소리 : たわ言、関係ない話、違う話、ふざけた話、どんでもない話
発音:
ッタンソリ
意味:
たわごと、関係ない話
説明
「たわ言(딴소리)」は、相手の発言が無意味だったり、本題から逸れていたりするときに使う表現ですね。딴말ともいいます。
|
例文
・ | 딴소리를 하다. |
戯言を言う。 | |
・ | 이럴 때 딴소리 하지 마! |
こんな時に戯言を言うな。 | |
・ | 이제 와서 딴소리를 하니 정말 미칠 노릇이다. |
今更違うことを言うから本当に気が狂うことだ。 | |
・ | 딴소리만 하지 말고 제대로 이야기하세요. |
たわ言ばかり言っていないで、ちゃんと話してください。 | |
・ | 그의 말은 항상 딴소리뿐이라 제대로 들을 마음이 안 생긴다. |
彼の話はいつもたわ言ばかりで、まともに聞く気になれない。 | |
・ | 딴소리 늘어놓지 말고 현실을 직시하세요. |
たわ言を並べるのはやめて、現実を見てください。 |