인싸 : 群れにうまく溶け込んでいる人、友達の中での人気者、インサイダー、インサ、人気者、リア充
発音:
インッサ
意味:
インサイダー
説明
|
||
인싸(インサ)は 인싸(インサ)は、"인사이더(insider)" の略で、韓国で若者の間に広まったスラングです。グループやコミュニティの中で積極的に交流し、人気があり、中心的な存在となる人を指します。日本語では「リア充」「社交的な人」「中心人物」などに近い意味として使われます。反対語は아싸(アウトサイダー)です。
|
例文
・ | 그는 학교에서 완전 인싸야. |
彼は学校で完全に中心的な存在だ。 | |
・ | 그는 춤도 잘 추고, 노래도 잘 부르고 성격도 좋아, 인싸예요. |
彼はダンスも上手で、歌もうまいし、性格も良くて、人気者です。 | |
・ | 인싸들은 매주 파티를 즐긴대. |
リア充たちは毎週パーティーを楽しんでいるらしい。 | |
・ | 인싸는 집단에 들어가지 않는 아싸의 반대 의미입니다. |
インサイダーとは群れに入れないアウトサイダーの反対の意味です。 | |
・ | 나도 인싸가 되고 싶어서 동아리에 가입했어. |
私もリア充になりたくてサークルに入ったよ。 | |
・ | 인싸가 되려면 먼저 말을 잘 걸어야 해. |
リア充になるには、まず積極的に話しかけることが大事だ。 | |
・ | SNS를 잘 활용하는 사람이 요즘 인싸야. |
SNSをうまく使いこなす人が最近のリア充だよ。 | |
・ | 저 사람은 처음 봤는데도 벌써 인싸처럼 행동하네. |
あの人、初めて見たのにもうリア充みたいに振る舞っているね。 | |
・ | 인싸들은 항상 주변 사람들과 잘 어울려. |
リア充たちはいつも周りの人とうまく付き合っているよね。 | |
・ | 동아리 활동을 열심히 하면 인싸가 될 수 있어. |
サークル活動を頑張ればリア充になれるよ。 |