잘잘못을 따지다 : 是非を問う、問いただす、是非を明らかにする、良し悪しを判断する
発音:
チャルジャルモスル ッタジダ
意味:
是非を問う
説明
「잘잘못을 따지다」は、韓国語で「正しいか間違っているかを問いただす」「是非を問う」「責任を問う」などの意味で使われる表現です。何かの行動や事柄について、正しいかどうかを厳密に判断しようとする場合に使われます。「잘잘못을 묻다」ともいいます。
|
例文
・ | 그는 그 행동이 옳은지 틀린지 잘잘못을 따지려고 애썼다. |
彼はその行動が正しいか間違っているかを必死に問いただした。 | |
・ | 지금 누가 옳은지 잘 생각하고, 제대로 잘잘못을 따져야 한다. |
今、誰が正しいかをよく考えて、ちゃんと正誤を問いただすべきだ。 | |
・ | 이 문제에 대해서는 누가 옳은지 확실히 잘잘못을 따져야 한다. |
この件に関しては、どちらが正しいのかしっかりと問いただす必要がある。 | |
・ | 네가 한 일에 대해 옳은지 틀린지 잘잘못을 따질 생각이다. |
あなたがしたことに対して、正しいか間違っているかを問いただすつもりだ。 | |
・ | 문제를 해결하기 위해서는 먼저 옳은 것과 틀린 것을 잘잘못을 따지는 것이 중요하다. |
問題を解決するためには、まずは正しいことと間違っていることを問いただすことが大事だ。 | |
・ | 누가 잘못했는지를 잘잘못을 따지는 것이 중요하다. |
誰が間違っていたのかを問いただすことが重要だ。 | |
・ | 그녀가 말한 것이 정말 옳은지 잘잘못을 따지고 싶다. |
彼女が言ったことが本当に正しいのか、しっかりと問いただしたい。 | |
・ | 어떻게 해야 할지 잘 생각하고, 옳은지 아닌지 잘잘못을 따져야 한다. |
今後どうするべきかをよく考え、正しいかどうかを問いただすことが必要だ。 | |
・ | 잘잘못을 따지다. |
是非を問う。 |