암초에 부딪히다 : 暗礁に乗り上げる、問題に直面する
発音:
アムチョエ プディチダ
漢字 | : | 暗礁~ |
意味:
問題に直面する
説明
「暗礁に乗り上げる(암초에 부딪히다)」の意味は、計画や交渉などが予期せぬ障害にぶつかり、進まなくなること。「암초에 부딪히다」は、「난관에 부딪히다(困難にぶち当たる)」と似ていますが、より「解決が難しい停滞状態」を強調する表現です。
|
例文
・ | 협상이 암초에 부딪혔습니다. |
交渉が暗礁に乗り上げました。 | |
・ | 새로운 사업 계획이 암초에 부딪히고 있습니다. |
新しい事業計画が暗礁に乗り上げています。 | |
・ | 대화는 의견 충돌로 암초에 부딪혔다. |
話し合いは意見の対立で暗礁に乗り上げた。 | |
・ | 이 프로젝트는 예산 부족으로 암초에 부딪히고 있습니다. |
このプロジェクトは予算不足で暗礁に乗り上げています。 | |
・ | 계약 협상이 조건 차이로 암초에 부딪혔습니다. |
契約交渉が条件の違いで暗礁に乗り上げました。 | |
・ | 계획이 기술적인 문제로 암초에 부딪혔다. |
計画が技術的な問題で暗礁に乗り上げた。 | |
・ | 개혁안이 많은 반대로 암초에 부딪혔다. |
改革案が多くの反対で暗礁に乗り上げた。 | |
・ | 신제품 개발이 예상치 못한 문제로 암초에 부딪히고 있습니다. |
新製品の開発が思わぬ問題で暗礁に乗り上げています。 | |
・ | 팀의 의견이 맞지 않아 프로젝트가 암초에 부딪혔습니다. |
チームの意見が合わず、プロジェクトは暗礁に乗り上げました。 |