지느러미とは:「ひれ」は韓国語で「지느러미 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 ひれ、鰭
読み方 지느러미、chi-nŭ-rŏ-mi、チヌロミ
類義語
「ひれ」は韓国語で「지느러미」という。
「ひれ」の韓国語「지느러미」を使った例文
물고기에는 지느러미가 있습니다.
魚にはひれがあります。
지느러미를 가지고 아가미로 호흡하는 것이 어류의 특징입니다.
鰭(ひれ)をもち、鰓(えら)で呼吸するのが魚類の特徴です。
상어 지느러미를 사용한 요리는 축하 행사에서 자주 나와요.
ふかひれを使った料理は祝賀会でよく出されます。
상어 지느러미는 콜라겐이 풍부해요.
ふかひれはコラーゲンが豊富です。
이 레스토랑의 상어 지느러미 수프는 유명해요.
このレストランのふかひれスープは有名です。
상어 지느러미를 사용한 요리는 매우 비쌉니다.
ふかひれを使った料理はとても高価です。
고급 레스토랑에서 상어 지느러미 수프를 즐겼어요.
高級レストランでふかひれのスープを楽しみました。
상어 지느러미 수프는 고급 요리예요.
ふかひれスープは高級な料理です。
관상어 지느러미 색깔이 아름다워요.
観賞魚のヒレの色が美しいです。
감성돔 꼬리지느러미는 아름다운 무늬를 하고 있습니다.
クロダイの尾びれが美しい模様をしています。
돌고래의 지느러미는 유연하다.
イルカのヒレは柔軟だ。
돌고래의 등지느러미가 수면에 보였다.
イルカの背びれが水面に見えた。
「ひれ」の韓国語「지느러미」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
지느러미(トゥンジヌロミ) 背びれ
꼬리지느러미(コリジヌロミ) 尾びれ
상어 지느러미(サンオ チヌロミ) ふかひれ、鮫ひれ
< 前   次 >
印刷する

魚貝・海藻関連の韓国語

  • 빙어(ワカサギ)
  • 아가미(えら(エラ))
  • 까나리(コウナゴ)
  • 털게(毛ガニ)
  • 바닷가재(ロブスター)
  • 굴등(フジツボ)
  • 가리비(ほたて貝)
  • 황새치(メカジキ (眼梶木))
  • 새조개(鳥貝)
  • 주꾸미(イイダコ)
  • 가물치(雷魚)
  • 가오리(エイ)
  • 망둑어(まはぜ)
  • 아구(アンコウ)
  • 삼식이(ケムシカジカ)
  • 연어(サケ (鮭))
  • 구피(グッピー)
  • 과메기(干しサンマ)
  • 참돔(マダイ)
  • 서대(アカシタビラメ)
  • <一覧を見る>
    自然
  • 天気
  • 環境
  • 宇宙
  • 自然
  • 動物
  • 虫・昆虫
  • 魚貝・海藻
  • 資源
  • 地理・地形
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.