발에 차이다とは:「ありふれている」は韓国語で「발에 차이다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 ありふれている、どこにでもある、ありきたりだ
読み方 바레 차이다、パレチャイダ
「ありふれている」は韓国語で「발에 차이다」という。「널려있다, 흔하다」ともいう。
「ありふれている」の韓国語「발에 차이다」を使った例文
걱정하지 마. 발에 차이는 게 남자야.
心配しないで、男はどこにでもあるだろ。
날 좋아해 줄 남자는 발에 차일 정도로 많아.
僕を好きにしてくれる人はありふれている。
서울 길거리에는 편의점이 발에 차일만큼 많아요.
ソウルの通りにはコンビニがどこにでもあります。
갑자기 카페가 발에 차일만큼 많이 생겨나고 있어요.
急にカフェが当たり前のようにたくさん出来ている。
서울에 가면 발에 차일 정도로 사람이 많다.
ソウルに行けば、すごく人が多い。
< 前   次 >
印刷する

慣用表現関連の韓国語

  • 말만 번지르르하다(口先ばかりだ)
  • 목소리가 크다(自己主張が強い)
  • 근처에도 안 가다(関わりたくない)
  • 귀에 딱지가 앉다(耳にタコができる..
  • 그래 왔던 것처럼(そうであったよう..
  • 그 놈이 그 놈이다(どいつもどいつ..
  • 한판 뜨다(一勝負をはる)
  • 말수가 적다(口数が少ない)
  • 한 수 배우다(胸を借りる)
  • 있으나 마나(いてもいなくても)
  • 잘잘못을 따지다(是非を問う)
  • 귀가 얇다(信じやすい)
  • 뱃속이 검다(腹が黒い)
  • 입에 담다(口にする)
  • 고배를 들다(苦杯を喫する)
  • 나위도 없다(~するまでもない)
  • 숨통이 트이다(道が開ける)
  • 몸을 사리다(身を入れない)
  • 사투를 벌이다(死闘を繰り広げる)
  • 첫선을 보이다(初披露する)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2024 kpedia.jp All Rights Reserved.